わんまいる

【宅配弁当わんまいる】実食レビュー!味・量・コスパを本音で評価してみた

  • 毎日自炊するのは大変...
  • 栄養バランスの整った食事を摂りたい…
  • 自宅でもおいしいごはんを食べたい…

上記の悩みを持つ方から注目されているのが宅食サービスのわんまいるです。

わんまいるは国産食材100%使用かつ、料理の匠が監修しているので冷凍とは思えないクオリティの食事を味わえます。

今回はそんな「わんまいる」の冷凍おかずセットを、味・量・コスパ・使いやすさまで正直にレビューします!

「手間をかけずに、栄養バランスの整った食事を摂りたい」

そんなあなたは、ぜひ最後までご覧ください!

\今なら初回500円OFFで始められる/

わんまいる

お申込みはこちらから

この記事は動画でも解説しています

※動画は2025年7月時点の情報をもとに作成しております。最新情報はこの記事の内容を参照下さい。

わんまいるレビュー

今回は次の3つのメニューをレビューしていきます。

メニュー

  • デミグラスソースハンバーグセット
  • 肉じゃがセット
  • 西京焼きセット

デミグラスソースハンバーグセット

メインのハンバーグは、見た目からしてかなり本格的です。

ふっくらとした厚みがあり、上からたっぷりかかったデミグラスソースが食欲をそそります。

一口食べると、黒毛和牛の旨みと黒豚のジューシーさがしっかりと感じられ、食べごたえがあります。

デミグラスソースは濃すぎず、ほどよいコクと酸味があって、素材の味を引き立ててくれます。

副菜の卵とブロッコリーの炒めものは、彩りがよく、卵のやさしい味わいとブロッコリーのシャキッと感が絶妙です。

北海道産じゃが芋のポテトフライは、ほくほく感がしっかり残っていて、素材の甘みが楽しめました。

肉じゃがセット

一口食べて感じたのは、四万十ポークの柔らかさと旨みの深さ。

しっとりと煮込まれた豚肉は、脂っこさがなく、品のあるコクが広がります。

そこに合わさる淡路島産の玉ねぎがとろけるような甘さで、出汁の染みたじゃがいもと絶妙に絡み合い、まさに“ほっとする味”です。

北海道産の切り昆布と大豆の煮物は、あっさりとしながらも昆布の旨みがしっかり感じられます。

小松菜と人参のおひたしは、彩りもよく、野菜のシャキッとした食感が残っていて、全体のバランスを整えてくれます。

西京焼きセット

見た目からして美しい焼き色で、香ばしさが食欲をそそります。

口に入れると、西京味噌のほんのり甘く上品な風味が、脂ののった鮭と絶妙にマッチしています。

冷凍とは思えないふっくら感と、皮目の香ばしさもあり、料亭で出てくるレベルの完成度です。

副菜の和サラダは、一口目から爽やかさが際立つ一品でした。

クセが少なく、ほんのり磯の香りが広がる上品な味わいです。

もう一品の秘伝豆と大豆の旨煮は、ほんのり甘めの優しい味付けで、ホクホクとした食感がクセになります。

わんまいるの作り方

わんまいるのおかずはこのように、おかずごとに個別にパウチに入って届きます。

解凍することで最短5分で食べることができます。

また、解凍方法は温かいおかずと冷たいおかずで異なります。

温かいおかずは湯せん解凍

温かいおかずはパウチごと湯銭で解凍します。

冷たいおかずは流水解凍

冷たいおかずはパウチごと流水で解凍します。

わんまいるのメリット

mitsuboshi-farm

わんまいるのメリットは次の3つになります。

メリット

  • 国産食材100%で安全
  • 料理の匠監修でおいしい
  • 栄養バランスが高い

国産食材100%で安全

わんまいるのおかずは、安心・安全にこだわる方にぴったりの宅配弁当です。

すべての食材に国産品を使用しており、さらに合成保存料も一切使われていないからです。

食の安全性が重視される今、産地が明確で余計な添加物のない食事は、とても価値があります。

だからこそ、「毎日口にするものは、安心できるものを選びたい」という方に、わんまいるは本気でおすすめです。

料理の匠監修でおいしい

わんまいるのおかずは、冷凍とは思えないほど本当においしいです。

その理由は、料理の匠・近藤先生が全ての料理を監修しているからです。

加えて、できたての料理を急速冷凍しているので出来立てのプロの味を自宅で楽しめます。

実際に食べてみると、魚の煮付けはふっくらしていて、お肉料理も旨味が口の中で溢れます。

わんまいるは手軽に自宅でプロの味を楽しめるので「冷凍=味が落ちる」と思っている方にこそ、一度わんまいるを試してほしいです。

栄養バランスが高い

わんまいるのおかずは、栄養バランスを重視する方にとって理想的な食事です。

その理由は、管理栄養士がメニューを監修しており、5食平均の栄養成分が塩分3.5g以下・糖質30g以下・カロリー400kcal以下になるように計算されているためです。

事実わんまいるは栄養バランスが評価されて、筑波大学附属病院の健康改善プログラムにも採用されています。

だからこそ、忙しくても健康的な食事を大切にしたい方に、わんまいるは本当におすすめです。

わんまいるをお得に購入する方法

mitsuboshi-farm

わんまいるでは、現在初回500円OFFになるキャンペーンを開催しています。

このキャンペーンの申し込み方法を解説していきます。

最初に↓にある「わんまいる」という青いボタンから専用申し込みページへ移動します。

\今なら初回500円OFFで始められる/

わんまいる

お申込みはこちらから

するとこのような画面が出てくるので、画面の指示に従って注文を完了してください。

5分ほどで注文を完了することができます。

【まとめ】キャンペーンでお得に申し込もう!

今回はわんまいるのおかずセットを、レビューしてきました。

国産食材100%で、料理の匠が監修しているだけあって、味もクオリティも大満足でした。

湯銭するだけで本格的な料理が食べられるのは、忙しい毎日に本当に助かります。

「ちゃんと食べたいけど、手間はかけたくない」そんな方にはかなりおすすめです!

今なら初回500円OFFで申し込める大変お得なキャンペーンが開催されているため、興味のある方はぜひこの機会に申し込んでみて下さい。

\今なら初回500円OFFで始められる/

わんまいる

お申込みはこちらから

この記事内の画像の一部は、わんまいるの公式サイト内の画像を引用しています。

-わんまいる
-

宅配弁当の割引クーポン情報まとめ!!
詳細はコチラ
宅配弁当の割引クーポン情報まとめ!!
詳細はコチラ