- 栄養は気になるけど料理する時間も気力もない…
このような悩みを抱えている方から注目されているのが、「ミソベーション」です。
ミソベーションは、1食分の栄養を全て摂取できる完全栄養食なので忙しい現代人にピッタリの選択肢です。
しかし、実際のところ味や使い勝手はどうなのでしょうか?
そこでこの記事では、ミソベーションを実際に食べてみて、味・栄養・コスパなどを徹底レビューしていきます!
\毎月味噌の種類を変えてお届け/
お申し込みはこちらから
この記事は動画でも解説しています
※動画は2025年6月時点の情報をもとに作成しております。最新情報はこの記事の内容を参照下さい。
ミソベーション開封

中身はこんな感じになっています。
パウチタイプなので、冷凍庫でもかさばらずに収納しやすそうです。
ミソベーションを作ってみた
最初に袋を揉みます。

中の具材がほぐれたのでお皿に移します。

野菜がゴロゴロ入っていて、1つ1つの具材がかなり大きいです。

お水を150ml加えます。お水の代わりに豆乳や牛乳を使うことで、味変することもできます。

最後に電子レンジで温めます。

完成!

すでにいい匂いが部屋中に漂っています。
ミソベーションを食べてみた!
出来上がった時点で、とても美味しそうな匂いがあふれ出ています。
かつおだしの風味も合わさって、日本人なら誰もがほっとする、そんな香りが広がっています。

最初にスープですが、想像以上にしっかり味噌とだしが効いてます。
味噌のコクと、だしの深みがしっかりと効いていて、体にじんわり染み渡る感じがします。

何より驚くのが野菜の存在感。
かぼちゃ、なす、ごぼう、ブロッコリー、にんじん、大根などどれもごろごろ入っていて、噛むとしっかり食感があります。
素材そのものの甘みや香りがちゃんと生きています。
この一杯で、かなりお腹が満たされます。
牛乳バージョンも食べてみた
今度は水ではなく、牛乳を加えて作りました。

先ほど食べたのが和風だとすると、今回のはかなり洋風な味付けになっています。
味噌の風味が牛乳を加えたことでよりマイルドになっています。
どちらもすごくおいしいので、味変することで、より飽きずに続けられそうです。
ミソベーションの申し込み方法
ミソベーションは以下のリンクから申し込むことができます。
申し込みはとっても簡単で5分程度で完了することができます。
\毎月味噌の種類を変えてお届け/
お申し込みはこちらから
ミソベーションはかなりおすすめ!

今回は、話題のミソベーションを実際に利用してみた感想をお伝えしました。
詳しくは冒頭の動画をご覧いただきたいのですが、ミソベーションは商品コンセプトに嘘偽りのない「心も身体も満たす究極の1杯」でした。
私自身、以前は仕事が忙しくて食事がかなり乱れていて、コンビニやファストフードばかりの毎日でした。
しかし、ミソベーションを取り入れてから自然と食生活が整っていきました。
さらに、味噌が持つ発酵パワーでずっと悩んでいた便通もかなり改善されました。
たった1杯で栄養もとれて、片付けも楽で、ほんとに助かっています。
正直もっと早く買っていればよかったと思っています。
\毎月味噌の種類を変えてお届け/
お申し込みはこちらから
この記事内の画像の一部は、ミソベーションの公式サイト内の画像を引用しています。